新規開業・経営改善

開業前に確認しておきたいこと、要チェックです!

 

企業の決断

安易な起業は危険です。
しかし、どこかで決断をしなければ先へは進めません。そこで・・・

起業を決断する前に確認しておきたい3つのこと

起業を決断する前に確認しておきたい3つのこと

動機の確認

もう一度、自問自答
『それは”独立(起業)“という形でしか実現できないものか?』
危険な答えはコチラ
「今の仕事がおもしろくないから」
「中高年で働き口が見つからないから」
「勤務先が倒産したから」

資源の確認

次は自分自身の棚卸し
『起業に必要なものを現在どのくらい持っていますか?』
資源は大きく分けて3つ
(1)自己力 (2)資金力 (3)情報力
『自己資源確認シート』(PDF:81kb)で、○×確認しましょう。
全て持ってなくとも勿論OK、まずは現状を把握!

協力の確認

家族への説明
『家族の協力なくして成功なし!理解は得られましたか?』

サラリーマンという安定収入がなくなることへの不安から反対されることも多いもの

そんなときは、自分の熱意・事業計画書を示して十二分に説明し、納得してもらうことが大事!
(家族の説得すらできないようでは事業経営は成功しません)

企業の決断

業界動向から将来性、さらには開業場所を検討しましょう!

検討

業種・業界についての調査

  1. 業界独特な慣習や特性
  2. 業界の現状・課題・今後
  3. 顧客の特性

※上記1、2については下記項目を中心に検討し、まとめておきましょう!

チェック項目
チェック 市場規模 5年後に大きな市場になっているか
チェック 市場成長率 5年後に急成長の可能性はあるか
チェック 市場構造 未成熟か、成熟している市場か
チェック 業種・業界の特性 その業種・業界特有な点・事項は
チェック 顧客の特性 参入業種・業界の顧客特性は
チェック 応用範囲 いろいろ異なる分野に参入できるか
チェック 業界の再構築 業界の再編成の可能性はあるか
チェック 競争力 競争相手の参入の可能性はあるか
競争構造は一社独占か、複数の大手の競争か、
大手は少なく、中小企業同士の競争か、など

立地の調査

『探すのは事務所?店舗?チェックポイントが違います!』

(1)事務所(オフィス)立地の調査
チェックリスト
チェック 自分の始めようとしている業種・業態にふさわしい立地条件か?
チェック 周辺の環境は良いか?
チェック ビルのオーナーと直接交渉できるか?
チェック 瑕疵(何らかの問題がある物件)ではないか?
チェック 賃料は適切か?
チェック 契約条件は適切か?
チェック 使用条件は適切か?
(2)店舗立地の調査

店舗は立地が勝負 → 地域と立地、2つを確認しましょう!

【1】出店地域調査
  テーマ チェックのキーワード
チェック 地域性 オフィス街、商業地域、工業地域、住宅街、郊外、文教地区、山林周辺、幹線道路沿い
チェック 住民層 単身者、学生、夫婦(子供あり・なし)、高齢者、2世帯、高・中・小所得層
チェック 人口格差 昼間・夜間差、平日・休日差、季節差(特に学生街の要注意)
チェック 交通関連 電車、バス、改札口、踏み切り、高架、乗り換え、乗降客
チェック 公共施設 役場・役所、警察署、学校、病院、公園、スポーツ施設、文化施設
チェック 有力施設 神社、仏閣、結婚式場、斎場、名所
チェック 核店舗 百貨店、スーパー、大型専門店
チェック 競合店 競合店・類似店の規模、質、売上傾向
チェック 商店街の種類 高級商店街、大衆的商店街、学生街、飲食街
チェック 商店街の取り組み キャンペーン、共同スペース、空き店舗対策、ホームページ
チェック 注意設備 危険物取扱工場、交通事故多発道路、氾濫河川、高圧線、反社会的団体拠点
チェック 将来変化 再開発、区画整理事業計画、道路拡幅計画、交通機関の増発、大型店などの出店、マンションや団地などの住宅整備計画、公共施設の整備計画
【2】店舗立地調査

店舗物件確認シート

店舗物件確認シート印刷(PDF:43kb)

事業内容の明確化

「アイディアシートを使って考えを整理しましょう」
大事なのは 「Who」、「What」、「How」

「Who」、「What」、「How」

『アイディアシート』はコチラ(PDF:37kb)

Who(誰に対して事業を行うのか)

ターゲット顧客は誰ですか?

性別、年齢、所得層、好み・・・
    これにより立地も店づくりも全て違ってきます!

What(何を売るのか)

そのターゲット顧客は何を望んでいますか?

商品でいえば、何をどこまで(どんな種類まで)扱うかを決めます。
    実はココが難しいところ、十二分に調査・検討する必要があります!

How(どのようにして売るのか)

どうやってターゲット顧客を惹きつけますか?

ライバル企業の商品・サービスを買っている顧客にどうやって買ってもらいますか?
    どんな販売促進?どんな販売ルート?ライバル企業でやっていないことは・・・?!